商品詳細
Frank Sum2025
Sum Lures×Tsunami LURES
ペンシルベイト
2024年のSum LuresとのFrank Sumでのコラボレーションが大好評につき、2025年もNew Colorが登場します。歴史ある先達との仕事が再びとは光栄の至り。
サムルアーズのラインナップの中でも様々な魚種に有効なペンシルベイトとして定評のあるFrank Sumに、今回もTsunami Luresの特徴的なカラーリングを施していただきました。実際に元木が塗ったものを元に型を起こし、かなり忠実に再現されております。
Old Snapper Creamは、実は元木がメキシコに行った際にサンプリングしたレストランの看板に着想を得たものです。これに波柄を合わせるなど、ミクスチャーによってユニークなパターンになっているかと思います。
Matte Clear Skullは、好評だった前回のSkullのベースをクリアにしたもの。フィニッシュをマットにすることで、ミステリアスな雰囲気を強調してみました。
Wood Panel Gold Topは、その名の通り木目をサイドに生かしたパターンで、これをナチュラル・ウッド・プリントによって再現した、面白いパターンになりました。
Frank Sumは、1990年代半ばのサム山岡ハンドメイドモデルから始まり、その後に様々なタイプをリリースし続けた歴史あるフランクサムのインジェクションモデルです。アングラーの意図に忠実に、強くかつ繊細にアピール出来ることでアングラーの支持を得て来たそう。
アイから上くらいをちょこんと水面に出し、45度ほどの角度で浮く、Tsunami Luresにはないタイプのペンシルベイトです。移動距離の短いピンスポットアクションにも、ドッグウォークによって広範囲を探るにも重宝します。
7cm、11.6gとこれまたTsunami Luresのラインナップにはない小ささですが、Tsunami Luresのタックルでもキャスト&アクションが可能です。専用のタックルを用意する方が、その性能を遺憾なく発揮出来るとは思いますが、そうでなくとも意外に使えてしまうのは発見でした。若干のこつはいりますが、そこはそれ、腕の見せ所かもしれません。
これをラインナップに加えることで釣りの幅は格段に広がります。従来は釣れなかった魚が、Frank Sumによって釣れるという実感あり。魚のサイズが選べないという意見は否定しないけれど、案外デカいのも連れて来てくれるというのは実体験によります。
Length 70mm
Weight 約11.6g
Type Pencil bait
Hook #6
Color : 左から順に
[Old Snapper Cream]
[Matte Clear Skull]
[Wood Panel Gold Top]
Tsunami LURESとは大阪府のハンドメイドルアーメーカー。
Love Fishing ,Music&Peaceをコンセプトに
トップウォータールアーやロッド、グリップ、リールなど様々なものを製作。